北条鉄道まつりに!
- 2021/10/19
- 21:18

この日は北条鉄道まつり、沿線の両月(わち)地区のコスモスも満開でした。北条町側は五能線のキハ40のヘッドマークを掲げていました。コスモスの一番咲きの良さそうな場所で1枚。粟生駅近くのカーブのススキが風に揺れていました。各駅で色々催し物がされていました。長駅も内部は昭和の駅の雰囲気になっていました。ホームではトトロがお出迎えしていました。こちらが子供さん達に人気があったらしいです。午後からは雲の切れ間か...
法華口のミモザ
- 2021/03/22
- 20:54

北条鉄道ヘぶらりと。北条鉄道の法華口駅。いつも撮っている踏切横のミモザはかなり枝がカットされていました。撮るにはちょっと残念でしたので行き違いホーム際ヘ。このミモザの木もすぐ左手に信号機があって枝がカットされています。いい感じの花の咲き具合でしたので一枚。新しいホームにはマスコットも。網引ヘ移動して農道脇からタンポポで一枚。桜ももうすぐです。法華口駅は桜もかなり枝がカットされて撮り難くなりました。...
北条鉄道のもみじ
- 2020/12/06
- 22:11

播磨下里駅近くの神社のもみじ。この日も平日でしたが7人のカメラマンでした。ベストなアングルは参道からですが、密を避けて二三歩横へ。石灯籠を覗くといいアングルが・・(^-^ゞ右側の小さな穴がちょっとだけアクセントになりました。...
北条鉄道 コスモス畑
- 2020/10/22
- 18:32
北条鉄道のコスモス畑今年も満開になっていました。線路の北側に咲いているので日中は逆光ぎみです。しかしコスモスは光の中、華やかになります。緑色のネッピ―号がやって来ました。加西市両月(わち)町 播磨下里駅~長駅粟生のカーブの田んぼでは、遅いめの稲刈りをされていました。もうしばらくすると、網引駅の大イチョウの時期です。また、たくさんのカメラマンで賑わいそうです。...