真名谷の橋梁
- 2019/06/30
- 21:41
みどりの風に乗って
- 2019/06/26
- 21:15
映り込み
- 2019/06/25
- 10:50
あじさいの咲く駅
- 2019/06/23
- 22:50
湿原を行く・・
- 2019/06/21
- 22:08
青空の古豪
- 2019/06/19
- 21:16

神戸電鉄のこのカラー、鉄道誌の今月号見ると3月末までに9両も廃車されていました。どうりで目にする機会が少なくなっていました。こちらも数少ない両運転台が連結されています。古い架線柱の残る道場付近、田園風景の中、青空バックに思わぬ一枚になりました。...
あじさいとマルーン
- 2019/06/17
- 21:38
ドクターイエロー初撮り
- 2019/06/15
- 23:10

ドクターイエロー、初撮りです。一度だけたまたま新大阪駅で撮ったことはあったのですが、今回は走行撮りです。時間に余裕がなくて、地下鉄の運動公園駅のクロスでした。あわよくば、地下鉄とコラボと期待したのですが、そうは上手くはいきませんね!地下鉄が行って十数秒後にドクターイエローが通過して行きました😊...
ニュータウンの中を。
- 2019/06/14
- 21:45
変わらぬ 田園風景
- 2019/06/13
- 21:37
昼間もきれいです♪
- 2019/06/11
- 21:20

夕方になると夕焼けがきれいな田んぼ。田植えが終わって数日、この日は景色が映り込んでいます。車両で白い工場が上手く隠れてくれました。ピンク色のフラワー号だったらいいアクセントになったのでしょうか。北条鉄道 網引ー田原...
つばめ はと 頭上注意
- 2019/06/10
- 22:17
グリーン グリーン
- 2019/06/09
- 23:08

田んぼに水草が風に吹かれて畦際に集まっていました。神戸電鉄の復刻色のメモリアルトレイン、メロン電車とも呼ばれています。みどりの田んぼにちょっとだけ映して走り去って行きました。 小野ー市場...
でんしゃにのっておでかけ♪
- 2019/06/07
- 22:04
クモヤ 初撮り
- 2019/06/04
- 22:23

福知山線の三田の田んぼも、いい水鏡が撮れるようになって夕方夕陽ギラリが狙える頃では・・と昼間覗きにいくと・・踏切辺りに数人、団臨か何かと思っていると・・クモヤ(電気検測試験車 クモヤ442-2 443-2)がやって来ました。向日町の操車場辺りでは車内から見た事はありましたが走行は初めてでした。初撮りの記念の一枚!381が普通に通っていた時を思い出しました^^...
酒米の田んぼにて
- 2019/06/03
- 21:21

ここでも水張りが終わって田植えの準備ができていました。酒米の山田錦の田んぼでしょうか。三田辺りはちょっと遅いめです。神戸電鉄の1100系、新型車両が投入されてこの古豪、目にする機会が少なくなってきました。...
田んぼにウルトラマン
- 2019/06/02
- 21:07