記事一覧

播但線 彼岸花咲く♪

播但線も彼岸花がやっと咲き出したと知り合いのケン坊さんの情報で行ってきました。長谷駅近くの田植えの時撮らせて頂いた為信地区、青空にタラコが下ってきました。お堂からも見える集落入れて一枚。そして寺前駅の近く。水路際は毎年きれいに咲くのですが、今年は草も多くて撮れませんでした。踏切南側に、群落がありました。蕾がまだ多かったのですが、こちらも青空バックで特急はまかぜの後姿で一枚。白い雲が印象的でした。寺...

続きを読む

彼岸花咲く♪

神戸電鉄の彼岸花巡りしてきました。今年はどこも遅れがちだったような気がします。やっと見頃、撮りごろになりました。黄金色の中で構えているとメモリアルトレインが来てくれました。仲間の方の情報で小野ー市場の垂井の里へ移動。農道際が満開でした。まだまだ蕾も多いので週末も楽しめそうです。...

続きを読む

北条鉄道 夕景

播但線の撮影の帰り、天気もいいので夕方、仲間の方と北条鉄道にも夕方立ち寄って見ました。ちょうど北条町行きの時間、法華口駅近くの田んぼで一枚。黄金色にはまだまだですが、フラワー号がエンジン全開で出発して行きました。網引へ移動してこの列車の粟生行きを狙います。18時すぎの列車は、太陽が数分前に沈んだ後にやって来ました。陽の沈むのが本当に早くなりました。それにしても、やはりここは良いですよね!黄金色までま...

続きを読む

播但線へ♪

播但線へ。稲刈り終わっていました。彼岸花はまだ咲いていませんでした。例年だと、ぽつぽつ咲いてる筈なのですが。何か季節の物をと思っていたら、いつものお堂にコスモスが咲き始めていました。後ろの集落バックがいい感じになりました。お昼から青空が広がって下市川橋梁で一枚。淵地区に刈り取り前の田んぼがありました。入口のお家の方にお声がけしてネット際から入りました。お家方がガードにスズメバチの巣があるから近付か...

続きを読む

法華口・鶉野飛行場

北条鉄道の法華口駅の近くに鶉野(うずらの)飛行場跡があります。滑走路後に格納庫があって紫電改の実物大の模型の展示会がありました。実に精巧に出来ています。制作された方々の苦労が良くわかります。お天気でしたので青空バックに撮れました。お天気が良すぎて格納庫へ入れる為、世話役の方が準備に。何となく画になりそうで一枚。帰り法華口駅へ立ち寄りしました。ホーム新設の前工事の構内踏切が完成していました。列車が来...

続きを読む

神戸電鉄 黄金色に♪

神戸電鉄の二郎の田んぼ、黄金色になっています。刈り取りの終わった田んぼもありますが、まだ畦の草刈りはされていませんがこちらも収穫間近でしょうか。神鉄のウルトラマンこと、3000形がやってきました。 先日、ブロ友さんがアップされていた場所からも一枚。2000形でした。橋梁近くには背の高い黄色い花(調べるとキクイモらしい)が咲いていました。知り合いの方がおられて、次、1100形が来ると教えてもらって構えていました...

続きを読む

丹鉄青空♪

京都丹後鉄道の定点観測点、近くでは刈り取りも始まっていましたが、ここでは間に合いました。青空がきれいでしたので、橋梁際ではちょっと遊んでみました(^-^ゞタイミング良く、カラフルなゆめちゃんが来ました😊この日は風が強く、ウィンドサーファーも数人で列車とは絡めることはできませんでした。しかし、お天気だと、この光景は見ていて飽きがきません😊...

続きを読む

秋色へ♪

神戸電鉄沿線もあちこちで刈り取りが始まっています。ここ小野の垂井地区はもうそろそろでしょうか。この日は入道雲がまぶしく輝いていました。...

続きを読む

パーミル掲げて♪

全国登山電車パーミル会の7社の一つ、神戸電鉄も10周年記念のパーミルのHM掲げています。メモリアルトレインで撮ることができました。今回はHM付きの写真を駅で見せるとクリアファイルを記念に貰えるので頂いて来ました(^-^ゞ...

続きを読む

チャギントン

津山からの帰り、岡山駅へ。駅前広場に出ると、岡山電気軌道のチャギントンが停車中。可愛い顔していました。車両だけ見ていると外国にいるよう気もします^^ちょうど道路標識バックで単独で撮れました。...

続きを読む

気動車、勢揃い♪

津山まなびの鉄道館へ行って来ました。貴重な車両と、堪らない色が勢揃いしていました。綺麗に当時の色でピカピカの気動車、もちろん現役の転車台、京都鉄道博物館とはまた違う魅力がありました。各車両もアップで記録。キハ181は播但線で活躍していた「はまかぜ」です。ここではやくもになっていますが。この機関車はここ津山にこれ一台しかないDE501。これを見に全国から鉄道ファンが来ていると、係の方が説明されていました。旅...

続きを読む

プロフィール

jin.takatiho

Author:jin.takatiho
はじめまして。
季節感のある鉄道風景を撮っています。
特に非電化区間が好きです。
よろしくお願いいたします!