新幹線と地下鉄
- 2020/05/30
- 22:56

山陽新幹線と神戸市営地下鉄がクロスしている場所があります。総合運動公園駅のすぐ横です。トンネル間のわずかな隙間に現れた新幹線と、地上に現れた地下鉄とのコラボ。運が良ければですが・・これが、中々難しいです😊一枚目は運休中に綺麗になったハローキティこちらがコラボ擬き!粘着?すれば両方の顔がきっちり撮れるでしょう、キット(^-^ゞこちらは6000系の地下鉄、行先表示板が医療関係者の方へ感謝のブルーになっています。...
神戸電鉄 菊水山俯瞰
- 2020/05/28
- 21:19
神鉄のウルトラマン 水鏡
- 2020/05/26
- 21:19

神戸電鉄の沿線でも、週末、田植えが始まりました。二郎の辺りでも一部の田んぼでは終わっていました。ただ踏切の水路南の大きな田んぼはまだでした。山田錦だったでしょうか。写真は道場の田んぼです。水張りが終わって、田植え間近でした。自粛も終わって、ちょっと覗いたのが、いいタイミングでした。神鉄のウルトラマンが青空に映り込みしました。...
神戸電鉄のメモリアルトレイン
- 2020/05/19
- 21:45

神戸電鉄の復刻色、メモリアルトレインがちょうど2年前の今日、お披露目されました。タイミング良く田植えされている時に撮ることができました。3両編成なので鈴蘭台から三田間ではなかなか見ることができません。今では貴重な一枚になりました。...
播但線 新緑♪
- 2020/05/14
- 21:19

播但線の非電化区間、自粛の為、今年は桜も撮りに行けませんでした。今頃は新緑が一番いいのですが・・。古いアルバムで楽しみたいと思います😊長谷駅の近くの橋梁際、桜も新緑が眩しい季節です。そして、築堤のツツジが彩りを添えてくれます。キハがゆっくりゆっくりと生野峠へと登って行きました。生野峠への下市川橋梁渡るキハ、野イバラが綺麗に咲いていました。緊急事態宣言も解除されつつあります。自然いっぱいの中で早く撮...
鯉のぼりと♪
- 2020/05/02
- 22:06

もうすぐこどもの日です。鯉のぼりとあちこちで撮影していました。近場でも、やはり撮影は自粛ですので古いアルバムから探してみました。まだ381系のこうのとり号が走っていた頃下滝近くの有名撮影地で。山陰本線の鎧。日本海の風に気持ち良く泳いでいました。姫新線、多分片上鉄道の行きに撮ったと思います。こちらは神戸電鉄の葉多。満開の蓮華と。風が吹いて泳いでくれたのは6000系だったようです。新緑の季節になりましたがも...