記事一覧

神戸電鉄 加古川にて

先日の長雨で涼しくなるかな?と思っていましたが真夏に逆戻りしてしまいました。長雨前、神戸電鉄の加古川橋梁でも撮っていました。夏空に白い雲がポッカリと浮かんでいました。川岸から二枚。ちょっと涼しげになりましたでしょうか😊...

続きを読む

神戸電鉄 有野川に♪

こちらも神鉄の二郎駅近くの有野川、前日の夕立で水量が増えていました。堰堤をちょっと降りるといいアングルがありました。和歌山線の西笠田での103系を思いだしました。ラッピング車のハッピートレインのひまわりとトンボが水辺を駆けて行きました。...

続きを読む

神戸電鉄 夏模様♪

神戸電鉄の二郎辺り、田んぼの稲もすくすく育っています。長雨前の夏空の暑い日、いい青空でした。一枚目はハッピートレインが青空に映えました。すぐ近くの有野川の橋梁遠くの入道雲バックで古豪の1100系を一枚。すくすく育った稲の中を神鉄のウルトラマンと親しまれている3000系が駆けて行きました。田んぼ際の風車がカラカラと涼しげに回っていました。シャッタースピードの設定に迷いましたが雰囲気は出ていますでしょうか😊暑...

続きを読む

神戸電鉄 彩り添えて

いい隙間がありました。赤い古豪にマリーゴルドと百日草が彩りを添えてくれました😊...

続きを読む

阪神電車 武庫川線

阪神電車の武庫川線ヘ。この日はタイガース号が行き来していました。武庫川駅に停車中をパチリ。緑がうまく映りこんでくれました。その後、武庫川線を走っていた赤胴車の保存されている武庫川団地ヘ。団地内で大事に展示されていました。車内はテーブル等もあって催物に使われそうです。すぐ横の自販機には紙おむつもありました。ちょっとびっくりしましたが。撮影中には小さな子供さんも見かけましたのでそれなりに利用されている...

続きを読む

プロフィール

jin.takatiho

Author:jin.takatiho
はじめまして。
季節感のある鉄道風景を撮っています。
特に非電化区間が好きです。
よろしくお願いいたします!