暑中御見舞い申し上げます!
- 2022/07/24
- 19:57

暑中御見舞い申し上げます!ブログの更新が滞っていました。早い梅雨明け宣言でしたが、例年だと今頃でしょうか。クマゼミの鳴き声も少しずつ賑やかになりつつありますね。写真は神戸電鉄の加古川橋梁、望遠で河川敷から切り取りとってみました。一時間待ったら古豪がやって来ました。待った甲斐がありました。ちょっと涼しげに一枚(^-^ゞ皆様、暑さ対策して夏の鉄道のある風景の作品つくりに頑張りましょう😊神戸電鉄粟生線 ...
京都丹後鉄道 由良川橋梁にて
- 2022/05/16
- 17:20

京都丹後鉄道ヘ。お天気も良くて視界も良好でした。まずは、もみじ公園からの俯瞰撮影です。橋梁中央付近が二ヵ所塗装工事用のシートがあるのでアングルに思案しました。カラフルな丹後ゆめ列車と海上の水上バイク。ウインドサーファーも数人いますが鉄道写真、あるある?で列車は来ません(^-^ゞこれからシーズンなので運が良ければ撮れそうです。こちらは、河川敷に行く手前にいい被写体がありました。ストロベリーキャンドルが咲...
伯備線 桜紀行
- 2022/04/15
- 16:48

伯備線ヘ案内していただきました。津山線の桜を撮って伯備線ヘ。国鉄色には間に合わないと言いながら木野山ヘ。15分程前に到着できました。とりあえずの桜を入れて一枚。福知山線で良く撮っていた381の「こうのとり号」を思い出しました。やはりこの色、いいですね!移動して備中川面の橋梁に来ました。河川敷では立ち位置も密にならずに自由に撮ることができました。山の中腹の桜も満開で望遠で切り取ってみました。私の中では満...
北条鉄道のキハ40デビュー♪
- 2022/03/30
- 21:31

北条鉄道の先日のキハ40のお披露目の日祝のヘッドマーク掲げていました。記念に一枚。後日、定期運転デビューの日。農道際から早春らしくパチリです。試運転から撮っていますが、北播磨の風景に馴染んできたような感じもします😊...
北条鉄道のキハ40に乗車♪
- 2022/03/28
- 20:13

北条鉄道に五能線からはるばる来たキハ40、粟生駅から1日フリーきっぷで乗車してきました。車内と車窓を楽しんでいました。車内には五能線の案内図がそのまま残してありました。なかなかいいものです。沿線では平日でしたが鉄道ファンを見かけました。五能線色のキハ40の人気はすごいですね。桜も週末には満開になりそうです。マナーをしっかり守って楽しんでほしいですね。粟生駅にて加古川線の電車と。銘板に北条鉄道がありまし...